- 令和5年第3回定例会
- 9月26日
- 本会議 一般質問
|
1 市営住宅について
2 集団回収について
3 校則見直しについて
4 誉田の住みよいまちづくりについて
5 バス路線維持とデマンドタクシーについて |
|
|
提案理由説明
発議第6号 |
|
- 令和5年第2回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問
|
1 学校給食について
2 土気の住みよいまちづくりについて
3 保育について |
|
|
1 発達障がい者支援について
2 デマンドタクシー運行と外出支援について
3 千葉外房有料道路の利便性向上について
4 救急医療体制について |
|
- 令和4年第4回定例会
- 12月14日
- 本会議 一般質問
|
1 教員未配置について
2 土気の住みよいまちづくりについて
3 誉田の住みよいまちづくりについて
4 鎌取の住みよいまちづくりについて
5 動物愛護・動物福祉の推進について |
|
- 令和4年第4回定例会
- 12月2日
- 本会議 議案質疑
|
1 議案第139号・令和4年度千葉市一般会計補正予算(第6号)
(1)新型コロナウイルス対策事業について
(2)環境保健研究所移転整備にかかる歳入歳出予算及び債務負担行為について
(3)産業用地整備支援事業建設負担金について
(4)畜産飼料価格高騰緊急対策について
(5)学校施設の各種改修について
2 議案第165号・指定管理者の指定について(下田都市農業交流センター)
議案第139号・令和4年度千葉市一般会計補正予算(第6号)
(1)下田都市農業交流センター施設管理運営
3 議案第166号・指定管理者の指定について(花園公民館ほか46施設)
議案第139号・令和4年度千葉市一般会計補正予算(第6号)
(1)公民館施設管理運営
4 議案第146号・千葉市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について
議案第147号・千葉市個人情報保護審査会設置条例の制定について
議案第148号・千葉市情報公開条例及び千葉市情報公開・個人情報保護審議会設置条例の一部改正について
5 議案第153号・千葉市都市公園条例の一部改正について
6 議案第150号・千葉市こども基本条例検討委員会設置条例の制定について |
|
|
討論(決算関係議案) |
|
- 令和4年第3回定例会
- 10月5日
- 決算審査特別委員会
|
意見表明 |
|
- 令和4年第3回定例会
- 9月20日
- 本会議 代表質疑
|
1 市政運営の基本姿勢について
2 総務行政について
3 市民行政について
4 こども未来行政について
5 建設行政について
6 消防行政について
7 教育行政について |
|
|
討論 |
|
|
討論 |
|
- 令和4年第2回定例会
- 6月17日
- 本会議 一般質問
|
1 高齢者が何歳になっても安心して暮らせる施策について
2 小中学校の教材費見直しと給食費の食材支援について
3 土気・あすみが丘の住みよいまちづくりについて |
|
|
提案理由説明
発議第3号 |
|
- 令和4年第1回定例会
- 3月11日
- 本会議 一般質問
|
1 新型コロナウイルス対策について
2 ヤングケアラー支援について
3 鎌取・おゆみ野の住みよいまちづくりについて
4 投票率向上に向けた選挙の取組について
5 児童虐待防止対策について |
|
|
討論 |
|
|
討論 |
|
- 令和3年第4回定例会
- 12月7日
- 本会議 代表質問
|
1 市政運営の基本姿勢について |
|